HBで簡単!うぐいす豆リュスティック

材料(4人分)
フランスパン用準強力粉 | 100g |
---|---|
ライ麦粉 | 25g |
ドライイースト | 小さじ1/2杯 |
はちみつ | 3g |
水 | 86cc |
塩 | 小さじ1/2杯 |
うぐいす鹿の子 | 50g |
作り方
- ホームベーカリーにうぐいす鹿の子以外の材料をセットして生地作りから一次発酵までします。
- 一次発酵後の生地を取り出してうぐいす鹿の子を包みます(打ち粉はつけない)。
- ベンチタイムを15分ほどおきます。
- 軽くおさえて平らにします(べたつくようなら打ち粉をつけてもよい)。
- スケッパーなどで適当に4等分します。
- 二次発酵を30分ほどします。
- 強力粉を振ってクープを入れます。
- オーブン250度で10~15分焼成します。
きっかけ
茜丸本舗特製の鹿の子「うぐいす鹿の子」をより楽しんでいただけるようにレシピを開発致しました。
うぐいす鹿の子は、上の「使用したあんこ」からお買い求めいただけます。
おいしくなるコツ
※ベンチタイムや二次発酵のときは、乾燥防止のために固くしぼったぬれ布巾をかぶせてください。