アーモンド生地のキャラメルロールケーキ

生クリーム、カスタード、キャラメルミルクあんの三重奏で、甘いものが食べたい!という気持ちも大満足なスイーツ。見た目の美しさでお土産にも喜ばれます。
使用したあんこ
おすすめ業界:洋菓子業界
材料(4,5人分)
アーモンドプードル | 60g |
---|---|
上白糖 | 40g |
全卵 | 2個 |
卵白 | 2個分 |
薄力粉 | 40g |
バター | 15g |
アーモンド | 15g |
ピスタチオ | 15g |
キャラメルミルクあん | 200g |
生クリーム | 100g |
カスタード | 100g |
作り方
- アーモンドプードル、上白糖、全卵を合わせ、しっかり泡立てます。
- 卵白をしっかり泡立て、メレンゲを作ります。
- 「1」に「2」を3分の1加えて混ぜます。
- よく混ざったら、残り3分の2を加えて混ぜます。
- 薄力粉を2回に分けてふるいながら入れます。
- バターを湯煎で溶かし加えます。
- オーブン皿に移し、190度で12分焼成します。
- 8分立てにした生クリームとカスタードクリームを合わせ、少し取り分け(芯にする)絞り袋に入れます。
-
ナッツ類を刻んでおきます。
- 焼き上がった生地の焼き面を下にし、キャラメルミルクあんを一面にぬります。
- 中心の芯になる手前部分に取り分けておいた「8」のクリームをおきます。
- 一気に巻き上げます。
- 冷蔵庫で冷やし落ち着かせます。
-
ロールの上に残りの「8」のクリームを塗って、刻んだナッツ類を散らします。
きっかけ
茜丸本舗特製のあんこ「キャラメルミルクあん」をより楽しんでいただけるようにレシピを開発致しました。
キャラメルミルクあんは、上の「使用したあんこ」からお買い求めいただけます。
おいしくなるコツ
※甘さが濃厚なキャラメルミルクあんなので、薄めに塗るだけでも十分です。
※ナッツの刻み具合はお好みで。