超カンタン♪バター焼きまんじゅう

菜箸でグルグル、フライパンで焼くだけという簡単さで大人気!お子さまといっしょに「グルグル」できます!香ばしい焼いもとバターはいうまでもなく美味い!ですね。
使用したあんこ
おすすめ業界:和菓子業界
材料(4,5人分)
【A】薄力粉 | 100g |
---|---|
【A】ベーキングパウダー | 大さじ1/2杯 |
【A】きび砂糖(上白糖・黒糖可) | 大さじ2杯 |
【A】塩 | 少々 |
【A】サラダ油 | 小さじ2杯 |
【A】お湯(60度) | 40cc |
焼きいもあん | 150g |
バター(orマーガリン) | 10g |
水 | 50cc |
作り方
- ボウルに【A】の材料を入れ、菜箸でグルグル混ぜます。
- まとまってきたら手で粉っぽさがなくなるまでこねます。
- スケッパーで4~6等分にし、麺棒で伸ばします。
- こんがり焼きいもあんを包んで、しっかりとじます。
- フライパンを熱しておきます。
- バターを入れてとかしてから、生地を流し込みます。
- 生地の両面に焼き色をつけます。
- 焼き色がついたら、水を50ccくらい入れ、蒸し焼きにします。
- 水がなくなったら蓋をとり、少し焼いて表面をパリッとさせたらできあがりです。
きっかけ
茜丸本舗特製のあんこ「こんがり焼きいもあん」をより楽しんでいただけるようにレシピを開発致しました。
こんがり焼きいもあんは、上の「使用したあんこ」からお買い求めいただけます。
おいしくなるコツ
※きび砂糖が素朴で美味しいですが、上白糖、黒糖でもかまいません。
※ふたをして蒸す、その後ふたをとってパリッとという過程を大事に作ってください。