味わい黒ごまチーズパン

黒ゴマに加えて焙煎黒ごまあん入りのほのかな甘みのパン生地がとにかく美味しい菓子パンです。
加えて中味がクリームチーズ!贅沢な味わいに幸せ感じます。
使用したあんこ
おすすめ業界:ベーカリー業界
材料(5人分)
【生地】強力粉 | 100g |
---|---|
【生地】黒ごま | 3.8g |
【生地】ドライイースト | 1.6g |
【生地】砂糖 | 5.5g |
【生地】塩 | 1.1g |
【生地】水 | 66.6g |
【生地】無塩バター | 9g |
【生地】焙煎黒ごまあん | 45g |
クリームチーズ | 適量 |
溶けるチーズ | 適量 |
卵(つや出し用) | 5g |
作り方
- バターを室温で戻しておきます。
- 【生地】の内、無塩バターと焙煎黒ごまあん以外をボウルに入れてよくこねます。
- やわらかくしたバターを加えてさらにこねます。
-
バターが全体になじんだら、焙煎黒ごまあんを2回に分けて加えこねます。
- あんが全体になじんだら、大きさが2倍になるのを目安に一次発酵させます。
- 発酵終了後、パンチングしてガス抜きをし分割します。
- かるく丸めてベンチタイムを10~15分ほど置きます。
-
麺棒で生地を円形に伸ばし、中心にクリームチーズをのせて包みます。
- 二次発酵させます。
-
つや出し卵を表面にぬり、十字にはさみで切り込みを入れます。
-
切り込み部分にとけるチーズをのせます。
- オーブンで180度、14~18分焼成します。
きっかけ
茜丸本舗特製のあんこ「焙煎黒ごまあん」をより楽しんでいただけるようにレシピを開発致しました。
焙煎黒ごまあんは、上の「使用したあんこ」からお買い求めいただけます。
おいしくなるコツ
※バターやあんこは全体に均等になじむように、分けて入れながらこねます。
※アーモンド入り、パイナップル入りのクリームチーズを入れるのもおすすめ。